受講生の声

SCROLL

【金沢校】20代 会社員

私がヨガを始めたきっかけダイエットや運動不足の解消が目的でした。
近隣のヨガスタジオを調べ、AndStudioに通い始めました。
スタジオに通ううちに、アーサナの名前や意味、そしてヨガの哲学が分からないまま体を動かしていることにモヤモヤを感じるようになりました。

せっかくヨガに自己投資するなら、本気で学びたい。

そんな思いから、スタジオプラス養成スクール金沢校でRYT200を受講しました。
初めは初心者すぎる私が受けていいのかな…教えるとなっても左右盲である自分に出来るのかな…と不安に思いましたが事前の個別相談で講師のユミ先生に直接相談することができ不安がなくなり挑戦してみよう!と決心することができました。

講座では本当に沢山の学びを得ました。
特に印象に残ったのは、ヨガの哲学です。「ヨガとは心の作用を止滅させること」という教えを知り、心のコントロールのために体を動かすという本来の意味に深く感動しました。
これまでの“運動”としてのヨガ観が大きく変わり、他のフィットネスとの違いを実感しました。
さらに、解剖学では安全にレッスンを行うための体の使い方を学び、自分自身の歪みや過伸展の癖にも気づくことができました。この学びは今後の生活においてもとても役に立つ学びでした。
また、時には体調面で辛い時期もありましたが、ユミ先生や同期のみんなが寄り添い、励ましていただけたこともとても支えになりました。

卒業試験では、ピークポーズからアライメントの要素を分解してシークエンスを組み立て、60分間のクラスを一人で進行することができました。
緊張し上手く言葉にできない場面もありましたが、合格をいただき、これまでの努力を形にできた瞬間は大きな達成感に包まれました。
受ける側では分からなかった「教えることの難しさと喜び」を身をもって感じることができました。
この講座で得た知識や経験は、一生の財産です。これからもヨガを続け、自分の心と体を整えながら、人にもヨガの魅力を伝えていけたらと思います。


  • 【金沢校】50代 会社員
  • 【金沢校】20代 会社員
  • 【与論校】30代 歯科衛生士
  • 【横浜校】40代 事務職
  • 【東京校】40代 社会人
  • 【東京校】20代 OL
  • 【東京校】30代 主婦
  • 【東京校】20代 OL
  • 【与論校】20代 実業団バレーボール選手
  • 【金沢校】2期生⑥
  • 【金沢校】2期生⑤
  • 【金沢校】2期生④
  • 【金沢校】2期生③
  • 【金沢校】2期生②
  • 【金沢校】2期生①
  • 【バリ島校】20代 モデル
  • 【バリ島校】20代 保育士
  • 【バリ島校】50代 主婦
  • 【金沢校】1期生⑦
  • 【金沢校】1期生⑥
  • 【金沢校】1期生⑤
  • 【金沢校】1期生④
  • 【金沢校】1期生③
  • 【金沢校】1期生②
  • 【金沢校】1期生①
  • 【東京校】50代 主婦
  • 【東京校】40代 会社員
  • 【バリ島校】20代 大学生
  • 【バリ島校】20代 会社員
  • 【バリ島校】20代 社会人
  • 【バリ島校】20代 会社員 
  • 【東京校】50代 主婦
  • 【パーソナル】50代 主婦
  • 【バリ島校】30代 会社員
  • 【東京校】20代 スポーツトレーナー
  • 【東京校】40代 会社員
  • 【与論校】40代 会社員
  • 【与論校】20代 自営業
  • 【与論校】30代 自営業
  • 【東京校】40代 インストラクター
  • 【東京校】30代 主婦
  • 【与論校】会社員50代
  • 【与論校】会社員 40代
  • 【東京校】会社員 30代
  • 【東京校】20代 ダンサー
  • 【与論校】30代 整体師
  • 【与論校】40代 会社員
  • 【与論校】30代 主婦
  • 【与論校】30代 OL
  • 【与論校】30代 自営業
  • 【与論校】30代 フリーランス
  • 【与論校】20代 妊婦
  • 【与論校】20代 医師
  • 【与論校】20代 新社会人
  • 【東京校】20代 会社員
  • 【東京校】40代 会社員
  • 【与論校】20代 新社会人
  • 【与論校】50代 自営業
  • 【与論校】20代 ダンサー
  • 【与論校】60代 定年退職
  • 【与論校】50代 医療従事者
  • 【与論校】20代 会社員
  • 【与論校】60代 インストラクター
  • 【与論校】30代 自営業
  • 【与論校】20代 会社員
  • 【与論校】20代 会社員
  • 【与論校】30代 自営業