Voice

受講生の声

【与論校】会社員 40代

感謝!尊尊我無
与論島7泊8日合宿!

ココロもカラダもさらに一皮剥けて生還…
念願の目標であった全米ヨガアライアンスRYT200取得。私は事前の説明会にも参加せず、このスクールをほぼ直感で選びました。

①少人数制での学びにこだわっていること
②大好きな海の近くで自然を感じながらヨガが学べること

この二つが叶えられるなら行かない理由はありませんでした。
結果、私の選択は大正解で、期待を遥かに超える体験と感動をもたらす旅となりました。

最後まであきらめず試験に挑めたのは、本気で付き合ってくれた先生と仲間がいたからだということは間違いなく…ただただ感謝しかありません。
大人になり、こんなにも真剣に向き合ってくれる人がこの世に存在するのだろうか。
全力で遊び、全力で学び、ただひたすらにまっすぐにその瞬間を生きていることをこんなにも実感出来る日々はあっただろうか。
私にとって、しょうこさんという師匠に出会えたことが、この旅の大きな宝物となりました。

自分なんて、わたしなんて、もう歳だから、病気だから、独り身だから、仕事が忙しいからなんてただただやりたいことが出来ない理由探しをして、チャレンジ出来てこなかったこと…全ては自分のココロ次第、全て自分が自分のココロにブロックをかけてきたから出来なかったことだと思い知る旅となりました。

耳の手術で幼少期ほぼプールの授業は見学、三半規管が弱く、小中の修学旅行先ではいつも保健の先生にお世話に…見た目でいじめられた経験からコンプレックスだった海に入ること、海で泳ぐことや海でのアクティビティは体がついていけるか不安で、自分からは極力避けてきた…そんな私が海で沢山遊び、写真を撮ってもらう日が来るなんてキセキ…
ほんとにただただ、ありがとうの気持ちです。

いつだって今が人生で1番若いこと
自分の限界は自分で決めてること
誰の人生でもなく自分の人生を生きること
あなたがいてわたしがいること
あなたがいるからわたしが輝き
わたしがいるからあなたが輝く
だれもが尊いこと

ヴェーダンタ
वेदान्त
梵我一如(ぼんがいちにょ)

与論島でしか味わえない素晴らしい学びと気づき、そして海での豊富なアクティビティ…海と空、大自然からの贈り物を味わえる7泊8日。
それは紛れもなく、しょうこさんという師匠が導いてくれたからこそ、共に過ごしてくれた仲間がいたからこそ味わえた経験の日々だとココロから思います。

これからさらに精進していきたいと思います。


  • 【与論校】40代 会社員

    一言で言うとスパルタでした! 初日23時ごろ宿舎に帰る時、「これが一週間続くのか…」と恐怖を覚えました…

    more
  • 【与論校】20代 自営業

    スタジオの目の前が綺麗な海でヨガができ、7泊8日間というしっかりヨガを学べる期間があると言うのが自分…

    more
  • 【与論校】30代 自営業

    講座を受けていく中で、私は特に解剖学に興味が湧きました。 ポーズをとったときにどこにどう作用してい…

    more
  • 【東京校】40代 インストラクター

    自分が変わり始めたのは「ヨガ哲学」を学び始めてからでした。 講座が進むたびに、知識欲が刺激されて、…

    more
  • 【東京校】30代 主婦

    講師のRISAさんから養成講座の初日に、「ヨガインストラクターは本当に素晴らしい職業である」というRISA…

    more
  • 【与論校】会社員50代

    私は以前よりヨガリトリート合宿に興味があり、せっかくなら資格取得がついているコ ースに参加したいと思…

    more
  • 【与論校】会社員 40代

    感謝!尊尊我無 与論島7泊8日合宿! ココロもカラダもさらに一皮剥けて生還… 念願の目標であった全米…

    more
  • 【東京校】会社員 30代

    解放感のあるきれいな雰囲気に惹かれ、少人数制であること、夏の間に取得できるのも魅力でした。 勢いで…

    more
  • 【東京校】20代 ダンサー

    ダンスのインストラクターのお仕事と共に、より多くのことを教えられるスキルを身につけたいと思い、ヨ ガ…

    more
  • 【与論校】30代 整体師

    今回与論合宿に参加してすごく多くのことを学びました。 ヨガで人の体を良くしたい! 整体師として、…

    more
  • 【与論校】40代 会社員

    スタジオ前のキレイな海と空の下でヨガができるだけでも価値あり!と思い、4泊5日のコースに参加しました…

    more
  • 【与論校】30代 主婦

    ある程度の覚悟をして望んだ養成スクールでした。 短期間の間に覚えることや、学ばなきゃいけないことが…

    more
  • 【与論校】30代 OL

    与論での5日間は、自分にとって身のある5日間になりました。 初日ワクワクしながら与論に行き、しょうこ…

    more
  • 【与論校】30代 自営業

    7泊8日の与論合宿を終え、「人生一度きり!無理をしてでも本当に行って良かった!」のこの一言に尽きます…

    more
  • 【与論校】30代 フリーランス

    "スタジオプラス養成スクール”を知り、shokoさんに出会いました。 “海が似合う魅力” “都会から離れ、好…

    more
  • 【与論校】20代 妊婦

    7泊8日を通して、本当に迷いながらも行って良かったなと思います。 与論に行く前に妊娠が発覚し、体調面…

    more
  • 【与論校】20代 医師

    RYT200を取得できる合宿の数はとても多かったですが、人に触れて人の体に携わるヨガの資格 をオンラインで…

    more
  • 【与論校】20代 新社会人

    以前死ぬまでに与論島に行きたいなあとテレビを眺めて思っていました。 時間がある今、大好きなヨガの資…

    more
  • 【東京校】20代 会社員

    ヨガの目的は、ヨガ哲学を学んで自分を楽にしてあげること。 生きやすくしてあげること。 ヨガ講師とし…

    more
  • 【東京校】40代 会社員

    一緒に受講したメンバーとの出会いも私にとって大きく、リサ先生含め、みんなとの自由な会話、自由な表現…

    more
  • 【与論校】20代 新社会人

    本当に参加できて良かった、この一言に尽きます。 1ヶ月前に、体調面での不安で相談し、章子さんからメ…

    more
  • 【与論校】50代 自営業

    この与論島にスタジオを作る。 しょうこさんの与論島での活動と物語から人生を切り開く学びを頂きまし…

    more
  • 【与論校】20代 ダンサー

    「良き師との出会いが、人生を変える」 今回ほどこの言葉を強く実感したことはありません。 私はヨ…

    more
  • 【与論校】60代 定年退職

    合宿を終えた感想を一言で述べれば「参加して本当に良かった。 このコースを選択した自分の判断に間違い…

    more
  • 【与論校】50代 医療従事者

    課題の太陽礼拝を覚えただけで、50代がどうやって1人で1時間のレッスンを提供できるようになるのか、緊張…

    more
  • 【与論校】20代 会社員

    東京にいる時は、「与論に向かう3月の下旬までに仕事のノルマをこなさなきゃ」と必死になって、ビデオ動…

    more
  • 【与論校】60代 インストラクター

    海のすぐ近くにスタジオがあり、「こんな場所でヨガを学べたら」と思いスタジオプラスにしました。 ヨガ…

    more
  • 【与論校】30代 自営業

    少人数ということもあり、一人一人の距離が近付くので絆が生まれる環境だと感じました。 先生も100%生徒…

    more
  • 【与論校】20代 会社員

    綺麗な海のすぐ隣で勉強できて、気持ちよかったです。立つと与論ブルーが目に入り、海好きな私には最高…

    more
  • 【与論校】20代 会社員

    今回の合宿を通して、ヨガはもちろんその他に「人との繋がりや人間性」も深く学ぶ事ができ貴重な体験が…

    more
  • 【与論校】30代 自営業

    今回ほぼ初心者としての参加でしたが、先生のご指導のもと仲間とともに無事資格を取る事ができました。…

    more