Voice

受講生の声

【与論校】20代 ダンサー

「良き師との出会いが、人生を変える」

今回ほどこの言葉を強く実感したことはありません。

私はヨガが好きで、自分の理解をもっと深めたいと思っていました。
でもそれだけでは合宿にまで参加して資格を取ろうとは思わなかったと思います。

正直参加前は何に自分が突き動かされていたのか言葉には言い表せない感覚で、与論という場所を知ったこと、有休が取れたこと、検索でこの養成プランが出てきたことなどのタイミングが重なって気がついたら足を運んでいました。

でもたくさん泣き悩みながら卒業テストを終えたとき、私は自分が好きなことに対してどこまで挑戦出来るのか、自分自身のことを知りたかったんだと気づきました。

また、幼い頃からなんとなく感じていた世間の考え方と自分の物事の見方の違いについて、それは間違いでも悪いことでもないんだと自分で自分を認めてあげたかったんだと思います。

この合宿を経験し、アーサナだけでなくヨガの哲学も学んだことで、今までヨガのレッスンを受けていてなんとなく心がスッキリするなあ、前向きになれるなあと思っていた理由がきちんと理解出来ましたし、

だからこそ今後自分がレッスンをおこなうときには、しっかりと意図を持ってテーマ決め・レッスンをしていかなければいけないことを実感しました。

 

初心者の私が卒業まで辿り着けたのは、先生と出会い、情熱を持ってご指導いただいたことで自分のマインドを良い方向に変化出来たからです。

そして与論の素晴らしい自然に囲まれ、同じ志を持つ仲間からも毎日たくさんのパワーをもらいながら頑張れました。

都内に戻ってからRYT200を修了したことを伝えるとヨガを体験してみたい!と言ってくださる方が多く、近々まずは友人達にレッスンをおこなってみる予定です。

大人になってからこのような経験はなかなか出来ることではないと思います。
今回さまざまなタイミングが重なり合宿に参加出来たことに感謝し、勇気を持って一歩踏み出す選択をすることによって人生は大きく変化することを忘れず今後の人生に活かしていきたいです。


  • 【東京校】20代 会社員

    ヨガの目的は、ヨガ哲学を学んで自分を楽にしてあげること。 生きやすくしてあげること。 ヨガ講師とし…

    more
  • 【東京校】40代 会社員

    一緒に受講したメンバーとの出会いも私にとって大きく、リサ先生含め、みんなとの自由な会話、自由な表現…

    more
  • 【与論校】20代 新社会人

    本当に参加できて良かった、この一言に尽きます。 1ヶ月前に、体調面での不安で相談し、章子さんからメ…

    more
  • 【与論校】50代 自営業

    この与論島にスタジオを作る。 しょうこさんの与論島での活動と物語から人生を切り開く学びを頂きまし…

    more
  • 【与論校】20代 ダンサー

    「良き師との出会いが、人生を変える」 今回ほどこの言葉を強く実感したことはありません。 私はヨ…

    more
  • 【与論校】60代 定年退職

    合宿を終えた感想を一言で述べれば「参加して本当に良かった。 このコースを選択した自分の判断に間違い…

    more
  • 【与論校】50代 医療従事者

    課題の太陽礼拝を覚えただけで、50代がどうやって1人で1時間のレッスンを提供できるようになるのか、緊張…

    more
  • 【与論校】20代 会社員

    東京にいる時は、「与論に向かう3月の下旬までに仕事のノルマをこなさなきゃ」と必死になって、ビデオ動…

    more
  • 【与論校】60代 インストラクター

    海のすぐ近くにスタジオがあり、「こんな場所でヨガを学べたら」と思いスタジオプラスにしました。 ヨガ…

    more
  • 【与論校】30代 自営業

    少人数ということもあり、一人一人の距離が近付くので絆が生まれる環境だと感じました。 先生も100%生徒…

    more
  • 【与論校】20代 会社員

    綺麗な海のすぐ隣で勉強できて、気持ちよかったです。立つと与論ブルーが目に入り、海好きな私には最高…

    more
  • 【与論校】20代 会社員

    今回の合宿を通して、ヨガはもちろんその他に「人との繋がりや人間性」も深く学ぶ事ができ貴重な体験が…

    more
  • 【与論校】30代 自営業

    今回ほぼ初心者としての参加でしたが、先生のご指導のもと仲間とともに無事資格を取る事ができました。…

    more