受講生の声

SCROLL

【東京校】30代 主婦

私は子供を預けながら、最初東京校の受講を決めました。
仲間がいることでこのままではいけない、もっと練習しなければという意識付けができ、結果、お互いの良いところを吸収しあって、皆がレベルの高いクラスづくりができたと思います。
講義以外の日もズーム練習や、皆で集まって練習もしました。
これから本気でインストラクターを目指して稼いでいきたいのであれば、ここは間違いなく自分自身を成長させてくれる環境が整っています。
決して講義受講だけでRYT200をくれるほど甘くはありませんが、しょうこ先生の1回1回の講義に真摯に向き合い、練習し、訓練すれば、必ずキューイングできるようになります。
私も不安でしたが、何度も何度も声に出して唱えることで、自然と身についていきました。

そして、これから大勢いるインストラクターの中で生き残っていくには、Youtubeと一緒ではだめで、どうしないといけないのか。自分自身のブランディング含め、そこまで突き詰めて教えてくれる先生は他にいないのでないでしょうか。
資格を取って満足した今の自分がいますが、この資格を生かすも殺すも自分次第。
好きなことを仕事にしたいからこそ数年先、数10年先を見据えて、このスキルをブラッシュアップさせて日々精進していきたいなと思います。

ママでも諦めなければ、道は開けるということを体現できたのは、夫を含めた周りの人のサポートがあったおかげです。
本当に今ある環境、日常を当たり前と思わず、それらに日々感謝し自分の気持ちに素直に生きていく。
この養成講座を通して、本当に体とマインドも変化した素晴らしい10日間でした。
一緒に学んだみんなありがとうございました。


  • 【東京校】40代 社会人
  • 【東京校】20代 OL
  • 【東京校】30代 主婦
  • 【東京校】20代 OL
  • 【与論校】20代 実業団バレーボール選手
  • 【金沢校】2期生⑥
  • 【金沢校】2期生⑤
  • 【金沢校】2期生④
  • 【金沢校】2期生③
  • 【金沢校】2期生②
  • 【金沢校】2期生①
  • 【バリ島校】20代 モデル
  • 【バリ島校】20代 保育士
  • 【バリ島校】50代 主婦
  • 【金沢校】1期生⑦
  • 【金沢校】1期生⑥
  • 【金沢校】1期生⑤
  • 【金沢校】1期生④
  • 【金沢校】1期生③
  • 【金沢校】1期生②
  • 【金沢校】1期生①
  • 【東京校】50代 主婦
  • 【東京校】40代 会社員
  • 【バリ島校】20代 大学生
  • 【バリ島校】20代 会社員
  • 【バリ島校】20代 社会人
  • 【バリ島校】20代 会社員 
  • 【東京校】50代 主婦
  • 【パーソナル】50代 主婦
  • 【バリ島校】30代 会社員
  • 【東京校】20代 スポーツトレーナー
  • 【東京校】40代 会社員
  • 【与論校】40代 会社員
  • 【与論校】20代 自営業
  • 【与論校】30代 自営業
  • 【東京校】40代 インストラクター
  • 【東京校】30代 主婦
  • 【与論校】会社員50代
  • 【与論校】会社員 40代
  • 【東京校】会社員 30代
  • 【東京校】20代 ダンサー
  • 【与論校】30代 整体師
  • 【与論校】40代 会社員
  • 【与論校】30代 主婦
  • 【与論校】30代 OL
  • 【与論校】30代 自営業
  • 【与論校】30代 フリーランス
  • 【与論校】20代 妊婦
  • 【与論校】20代 医師
  • 【与論校】20代 新社会人
  • 【東京校】20代 会社員
  • 【東京校】40代 会社員
  • 【与論校】20代 新社会人
  • 【与論校】50代 自営業
  • 【与論校】20代 ダンサー
  • 【与論校】60代 定年退職
  • 【与論校】50代 医療従事者
  • 【与論校】20代 会社員
  • 【与論校】60代 インストラクター
  • 【与論校】30代 自営業
  • 【与論校】20代 会社員
  • 【与論校】20代 会社員
  • 【与論校】30代 自営業