ヨガライフコラム

SCROLL

ピラティスは良いことたくさん!

今は、女性だけでなく男性の方もやってるピラティス!
ピラティスは私たちの身体にとって良いことがたくさんあります☆

ピラティスは、奥深くに眠っている筋肉を動かすことに集中します。
それにより、内臓の位置が安定し全体の働きを正常化してくれます。
ピラティス特有の「胸式呼吸」で、
呼吸も整い深くなることによって身体の変化も期待できます。
姿勢改善されたり、腰痛改善になったり、、
元々リハビリとして使われていたピラティスなので、身体の不調の改善にはもってこいなのです☆

また精神的には、精神的が安定されやすかったりストレス解消効果も期待されます。
またヨガと同様、自律神経を整え、集中力を高めます。
忙しい社会の中、ストレスを抱えている方は、ぜひピラティスもおすすめです☺︎

スタジオプラスでは、少人数制のピラティスをやってます!
男性のお客様も多くご利用されてます!
気になる方はぜひ、当スタジオに体験にお越しください。

★ピラティス・エアリアルヨガスタジオ studuo+plus
https://yogastudioplus.com/pilates.html


カテゴリー
タグ

SHOKO 近影

SHOKO プロフィール

私がヨガに出会ったのは10代の頃。 甲状腺の疾患があり、持病改善のためにヨガを始めました。 20代になると痩せることを目的としたヨガに変わり、10キロのダイエットに成功。 30代になり出産を経て、慣れない子育てに悪戦苦闘し、自分と向き合う時間を作るためにもう一度ヨガを学び直しました。 気づくとライフステージ毎にヨガに助けられていた人生でした。 今はこうしてヨガが大好きなメンバーと仕事ができ、「ヨガが好き」という人を微力ながらに増やしていけていることに幸せを感じています。 生徒側として受けるヨガと、先生側として伝えていくヨガ。両方とも常に学びの連続であり、人生そのものを著しています。



最新の記事

瞑想の基本

そもそもヨガは「瞑想」から始まったと言われています。心を「無」にして悟りを開くための手法です。忙し…

連休前の朝ヨガ

5月!これからGWたくさんお出かけして、美味しいものをたくさん食べて、、、楽しいGWに入る前に、しっか…

ヨガの繋がり

本来の「ヨガ」は、一体化を目的とした手法です。一体化とは、魂と心、身体の事。それらを一体化し深い呼…