ヨガライフコラム

SCROLL

「東京ヨガ養成スクール」で検索してみてください。

当養成スクールがなんとトップに上がるようになりました⭐️
生徒さんの率直なお声が、これから挑戦しようとしている方の背中を推しを推してくれています!

正直に言います。
口コミにもあるように、生半可な気持ちでは参加はできません。
だからこそ、「お金」と「時間」をかける価値のあるスクールにしていきます。
少人数なので、質問もしやすくその場で解決。
そのため誰一人取り残さず、みんなで一緒に成長していける「場所」でありたいと思っております!

スタジオプラスは、溶岩ホットヨガとピラティススタジオも運営しております。
だからこそ、現場でリアルに学ぶことができます!
これからさらに寒い季節になるこのタイミングで、溶岩ホットヨガを体験し身体の変化を感じながら「伝える側」になる未来をイメージしてみてください!

2026年度養成スケジュールはこちら
気になるスクールをタップしてスケジュール確認を!
https://school.yogastudioplus.com/schedule/


カテゴリー
タグ

SHOKO 近影

SHOKO プロフィール

私がヨガに出会ったのは10代の頃。 甲状腺の疾患があり、持病改善のためにヨガを始めました。 20代になると痩せることを目的としたヨガに変わり、10キロのダイエットに成功。 30代になり出産を経て、慣れない子育てに悪戦苦闘し、自分と向き合う時間を作るためにもう一度ヨガを学び直しました。 気づくとライフステージ毎にヨガに助けられていた人生でした。 今はこうしてヨガが大好きなメンバーと仕事ができ、「ヨガが好き」という人を微力ながらに増やしていけていることに幸せを感じています。 生徒側として受けるヨガと、先生側として伝えていくヨガ。両方とも常に学びの連続であり、人生そのものを著しています。



最新の記事

冬×ピラティス

寒さが深まるこれからの時期。身体が冷えやすく、血の巡りが滞りやすいです。朝が起きれないとか、むくみ…

ヨガは心の習慣

ヨガは数千年前から、人が「心を整えるため」に続けてきた習慣だと言われています。道具も音楽も要らず、…

身体を整え直す

夏の熱疲労と季節の切り替わりが重なる10月は、肩・背中の張り、むくみ、呼吸の浅さなどなんとなく不調が…

beauty × pilates

人間の姿勢は、日々の積み重ねからなります。ピラティスをすることで、本来の人間の姿勢を取り戻すことが…