ヨガライフコラム

SCROLL

溶岩ホットヨガスタジオ プラスが大切にしているのは、汗をかくだけのホットヨガではなく、身体を内側から“じっくり整える”温活メソッドです。
天然溶岩の遠赤外線によって深部から温まり、固まりがちな筋肉がゆるむことで、姿勢や呼吸が自然と整っていきます。

温まった体は血流がスムーズになり、巡りが良くなることで、冷え・むくみ・疲れが溜まりにくい“代謝が整った体”へ。
さらに、呼吸が深まる溶岩環境は心にも働きかけ、レッスン後には「頭がスッキリした」「よく眠れた」という声が多く聞かれます。

溶岩ホットヨガスタジオプラスは、
お客様の日常に**もうひとつの“プラス”**を届けること。

忙しい毎日の中でも、
“戻ってこれる場所”
“自分に戻れる時間”
忙しさの中でも自分に戻れる時間をつくり、体質の変化を感じながら、前向きな毎日へとそっと背中を押すスタジオです★

溶岩ホットヨガ清澄白河店
https://x.gd/smenW

溶岩ホットヨガ立川店
https://studioplustachikawa.hacomono.jp/reserve/schedule/1/2/


カテゴリー
タグ

SHOKO 近影

SHOKO プロフィール

私がヨガに出会ったのは10代の頃。 甲状腺の疾患があり、持病改善のためにヨガを始めました。 20代になると痩せることを目的としたヨガに変わり、10キロのダイエットに成功。 30代になり出産を経て、慣れない子育てに悪戦苦闘し、自分と向き合う時間を作るためにもう一度ヨガを学び直しました。 気づくとライフステージ毎にヨガに助けられていた人生でした。 今はこうしてヨガが大好きなメンバーと仕事ができ、「ヨガが好き」という人を微力ながらに増やしていけていることに幸せを感じています。 生徒側として受けるヨガと、先生側として伝えていくヨガ。両方とも常に学びの連続であり、人生そのものを著しています。



最新の記事

冬×ピラティス

寒さが深まるこれからの時期。身体が冷えやすく、血の巡りが滞りやすいです。朝が起きれないとか、むくみ…

ヨガは心の習慣

ヨガは数千年前から、人が「心を整えるため」に続けてきた習慣だと言われています。道具も音楽も要らず、…

身体を整え直す

夏の熱疲労と季節の切り替わりが重なる10月は、肩・背中の張り、むくみ、呼吸の浅さなどなんとなく不調が…