
今年度が終わろうとしています。
新年度に向けて、新生活の準備をしたり、新年度の書類を作成したり、、、。
みんなそれぞれ、忙しい毎日を過ごしています。
そうなってくると、準備に追われて周りが見えなくなったり、目の前の仕事でいっぱいになったりと
心身ともに不調が出てきます!
また、自分では元気だと思っていても、身体は不調になった心も休まらずストレスがかかってしまい
本来の自分の良さも閉じこもってしまいます、、、。
そんな時は、自分と向き合う時間を1分でもいいので
作ってあげることです!
目を閉じて心を”無”にしてあげることで
呼吸も落ち着き、本来の自分を引き出せます。
自分を見失わないように
自分と向き合う時間を作ってみて下さいね!
- カテゴリー
- タグ

SHOKO プロフィール
私がヨガに出会ったのは10代の頃。 甲状腺の疾患があり、持病改善のためにヨガを始めました。 20代になると痩せることを目的としたヨガに変わり、10キロのダイエットに成功。 30代になり出産を経て、慣れない子育てに悪戦苦闘し、自分と向き合う時間を作るためにもう一度ヨガを学び直しました。 気づくとライフステージ毎にヨガに助けられていた人生でした。 今はこうしてヨガが大好きなメンバーと仕事ができ、「ヨガが好き」という人を微力ながらに増やしていけていることに幸せを感じています。 生徒側として受けるヨガと、先生側として伝えていくヨガ。両方とも常に学びの連続であり、人生そのものを著しています。